学科詳細
はり・きゅう科(専科)
カリキュラム・時間割 CURRICULUM
1年次 | 2年次 | 3年次 | |
---|---|---|---|
基礎分野 |
|
| |
専門基礎分野 |
|
|
|
専門分野 |
|
|
|
3年間で合計94単位の履修をもって卒業を認定、
国家試験受験資格が与えられます。
PICK UP CURRICULUM
鍼灸実技
はり・きゅう科は、はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科に比べて、より鍼灸施術の技術修得に特化した学科になっています。はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科よりも100時間以上、鍼灸の実技授業数が多いため、鍼灸施術のみで臨床現場で活躍できるだけのカリキュラムが組まれています。
はり・きゅう科では、現在日本で行われている代表的な施術方法である①現代医学的鍼灸、②経絡的鍼灸(日本鍼灸)、③中医学的鍼灸の3つ全てを学ぶことができます。
①現代医学的鍼灸
解剖学・生理学・病理学を始めとした現代医学(=西洋医学)の理論に基づく鍼灸施術法。医師・薬剤師・看護師などの医療職と同様の理論に基づく施術方法なため、チーム医療における鍼灸施術としても適用される。また、スポーツ鍼灸や美容鍼灸などの土台になる技術・知識でもある。
②経絡的鍼灸(日本鍼灸)
古来に中国から伝来された鍼灸技術を、日本にてアレンジを行い、日本人に合うために改良された鍼灸施術法。東洋医学の考えに基づく鍼灸施術の中でも、日本人の気質に合うように改良・発展されている。細くて・柔らかい鍼を用いることが多く、中国式の鍼に比べて「やさしい」施術法になる。
③中医学的鍼灸
鍼灸のオリジナルである中国にて古来から現代に至るまで実施されている鍼灸施術方法。東洋医学の考えに基づく鍼灸施術の1つでもある。日本の鍼に比べて、太くて・硬い鍼を用いることが多く、鍼を打った後の「ひびき」による効果を重要視している。
臨床実習
現在、はり師・きゅう師になるためには、3年間で「180時間」の臨床実習実施が必須になっています。本校では、臨床実習を①学内臨床実習、②学外臨床実習に分け、2年次~3年次にかけて臨床実習を実施しています。
①学内臨床実習 実施時期:2年次~3年次
学内での臨床実習においては、実際の臨床現場で行う、受付⇒医療面接⇒評価(診断)⇒施術⇒評価(術後効果確認)⇒会計までの一連の流れについて、ロールプレイング形式を用いながら修得していきます。
また、学内臨床実習における施術方法については、実技授業で修得している⑴現代医学医的鍼灸、⑵経絡的鍼灸(日本鍼灸)、⑶中医学的鍼灸の3種から選択し、各施術方法を専門領域にしている教員から指導を受けることができます。通常の実技授業で修得した技術を実践的に用いる場として、学内臨床実習を活用しています。
②学外臨床実習 実施時期:3年生前期
学外臨床実習では、本校と臨床実習実施契約を締結している法人・個人が運営する鍼灸院にて現場実習を実施しています。実習指導者の先生方の指導の下で、見学及び施術補助を行い臨床に関する知見を深めます。また、実際の臨床現場での院の運営などについて理解を深めることで、卒後の就職先選びや独立・開業の参考とする重要な取り組みになっています。
学外臨床実習契約締結法人及び個人一覧
No. | 企業名・施術所名 | 法人/個人 |
---|---|---|
1 | 株式会社シー・エム・シー | 法人 |
2 | 株式会社アミ | 法人 |
3 | 株式会社F.C.C. | 法人 |
4 | 株式会社ケイズグループ | 法人 |
5 | 株式会社TLS | 法人 |
6 | 株式会社GBSメディカル | 法人 |
7 | 株式会社BESTメディカル | 法人 |
8 | 株式会社テン十字グループ | 法人 |
9 | 株式会社サンテ | 法人 |
10 | L.S.D.company株式会社 | 法人 |
11 | 株式会社KKD | 法人 |
12 | スマイルアンドサンキュー株式会社 | 法人 |
13 | 株式会社HSコーポレーション | 法人 |
14 | 株式会社メディカル・ケア | 法人 |
15 | 株式会社メディカルアーツ | 法人 |
16 | 株式会社ブレイジング | 法人 |
17 | 株式会社OHIZUMI | 法人 |
18 | 株式会社オンアンドオン | 法人 |
19 | 株式会社あおぞら | 法人 |
20 | 有限会社まごころ健康会 | 法人 |
21 | 有限会社とらさわメディカルサービス | 法人 |
22 | つきぢ整骨院 | 個人 |
23 | 桜接骨院 | 個人 |
- 2023年4月時点での契約実績を掲載
- 鍼灸院・あん摩マッサージ指圧院・接骨院総計70施設を本校学外臨床実習施設として申請済
数字でわかる
はり・きゅう科(専科) SCHOOL DATA
国家試験合格率はどのくらい?[過去3年間の実績(新卒)]